2023年09月03日

ラタトゥイユをグラタンアレンジ♪

こんにちは、ひろこです!

昨日の夜は、
1.豚肉とピーマンの黒酢炒め
2.グラタン
3.ちくわのかば焼き風
4.鶏肉と厚揚げのみそ炒め(お弁当の残り)

さて、どこに高きびが入っているでしょうか?

ラタトゥイユをグラタンアレンジ♪

答えは~

全部!!でした♪

グラタンは、ナスを焼いて塩をして
残りのラタトゥイユ(高きび入り)をかけ、
マッシュポテトを豆乳でやわらかめにしたものと
チーズをかけて焼いています。

ちくわは、片栗粉に高きび粉と青のりを混ぜて
揚げ焼き、みりんと醤油でかば焼き風に。

炒め煮は、たれが煮詰まる前に混ぜれば
高きびさんも味を吸って美味しくなります!




同じカテゴリー(高きびの活用法・レシピ)の記事画像
あるお休みのやりとりと、高ポリフェノールクッキー☆
揚げないヘルシーエビナスチリ♪
メインはこんにゃくと豆腐です
チキンカツとゆで卵入りロールキャベツ☆
秋鮭とすじこの炊き込みごはん♪
から揚げのコツ♪
同じカテゴリー(高きびの活用法・レシピ)の記事
 白菜と鶏団子の春雨スープ♪ (2025-02-23 09:23)
 寒い日は、ニラ肉みそうどんで♪ (2025-02-21 09:11)
 たかきび、どのように食べる?? (2025-01-29 07:42)
 2025年もよろしくお願いいたします! (2025-01-16 08:12)
 4Lから3Lにサイズダウンした旦那様♪  (2023-12-08 21:19)
 それがまた・・(^_^;) (2023-09-28 22:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
広子
広子