2021年11月17日

エクステリア2021~通路マジック♪

3月の更新で、2020年版のエクステリアに触れたのですが、

(あ、エクステリアとはお庭周りのことです♪
インテリアの反対、ですね。)

2021年の途中経過を。

仕事柄、新築のおうちを目にする機会も多くなりました。

このすっきりした外観と
我が家の伸び放題のお庭の違いとは何ぞや、と思っていたら、、、

大きな違いは、通路、でした。

通路が土なので、
通路が草だらけになり、そこの草取りが必須で
庭木の手入れに手が回らない。

最近のおうちは、防草シートを敷き、砕石を敷き詰めるのが定番です。

よし、それを真似してみよう!

我が家の南は庭、
東側が通路ですが、お隣との境にはキウイをはじめ、
亡き義母が植えた木々やハーブがあります。

南面のウッドデッキと庭の花壇の間にある
東側に行く細い通路にまず砕石を入れて通路にしてみました。

ややっ、我が家と思えないすっきり空間が一つできました。

東側も通路には植木鉢やらなんやらがいっぱい。
伸びた雑草の下も、今までの木々の枝葉で土が見えてこない(笑)

お嫁に来てからどうすればいいのか途方に暮れてました。
どこから手を付ければいいかわからなかったのですが、
エクステリア業の助手でいろいろなお庭を経験し、
手順がようやく見えてきました!

ひとまず、いらない植木鉢は処分、いるものはデッキ下に移動。
七人の小人の陶の置物は庭へ移動。

いらないものをどかしてから、草を取り、
枯れた枝葉を集めて、市の枝葉の日に持っていきました。
(肥料になるんだとか~)

手間がかかりましたが、なんとか防草シートと砕石を入れる準備が相整いました!!

クマさんが手が空いた時に、ちびぐま、お義父さんも総動員で砕石を入れ
すっきりとした東面の通路が完成!

いやはや、砕石を積んで運ぶ、という小学生でもできる地味な作業ですが、
ザ・重労働☆

みんな、ありがとう!!

通路と庭木がはっきりしたことで
外観のすっきり感はもちろんのこと、庭木が映えます。

通路の草取りは
一度防草シートと砕石入れを頑張れば、もう手間いらずです。

これで余計な草取りに時間を取られることなく
庭木の手入れも進めて、
さらに心癒されるお庭造りに励みたいと思います!

ホントに、庭木も結構伸びるから
定期的に切ってあげないといけないんですよね。

でもひとつ。
自然て、それだけのパワーを秘めているんですよね。

土からどこまでものびのびと伸びていく力が。

エクステリアの仕事をする中で、
コンクリートやアスファルトの下に土がある、ということを
再確認したのです。

これらは雨が降っても泥で汚れないし、とても便利。

でもその下に大地のパワーが眠らされている、、、

ここ数年の異常気象と無関係とはいえない気がします。

だから、大地に家や通路で埋め立てさせていただいた分は
少しでも元ある豊かな自然を守りたい。

私がまだ子育てに忙しい中で、
庭木や畑の手入れをする理由の一つです。

温暖化の問題で取り組み方はいろいろあると思うのですが、
自然を活かし、共に生きる生き方をしていきたい。

この10年くらいで、今
畑や自然を手入れしてくださっている方々が
一気に高齢化してくる。

その下の若い世代が(といってももうひろこも40代に突入しましたが)
もっと自然に手を入れる楽しさを知らないと
気象はますますおかしくなってしまう危機感があります。

木は伸びる一方で、自分で枝を切ることはできないですよね。

先日も山際に住むお宅のベランダに、山の木が倒れてきてしまい
その改修工事がありました。

自然は、人が手を入れてこそ
美しく整えられる面もある気がするんです。

そのために
人は、猿からヒトへ進化したのではないかとちらりと思ったりするのです。。

さてさて、通路マジックは
次は店のほうにかけたいと思います。

こちらも伸び放題の草たちがいます(笑)

全部通路を砕石にしてしまうともったいないので、
いったん草封じをしてから
また何か植木とか花壇を考えようかと思います。

畑も楽しいことがいっぱい!

そんなこともまたつづっていきたいと思います!  


Posted by 広子 at 13:06Comments(0)日々のできごと

2021年11月13日

新しいパソコン☆

毎度のことながら、お久しぶりです!

今年から、個人事業の代表を
義父からクマさん(旦那さん♪)に引き継ぎ

経理に必要!ということで
ノートパソコンを新しく購入しましたー!

立ち上がり速いっ
今のところ快適♪

というわけで、お試しに投稿です。


またちょこちょこ更新したいと思っているので
よろしくお願いいたします~
  


Posted by 広子 at 16:18Comments(2)日々のできごと
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
広子
広子