2017年09月29日

おうちごはんの覚書き9/26〜29

26日
焼き鮭
ゴーヤチャンプルー
ピーマンと板ふ炒め

おやつ
たかきび粉とそば粉のりんごケーキ


ぶりの照り焼き
白菜と鶏だんごのスープ
サラダ・もろみ漬け
もちきびごはん
りんごとぶどう

27日
スープリゾット(前日のスープで)
もろきゅうとミニトマト
りんごとぶどう


サンマと大根おろし
大根葉のじゃこ炒め(採りたてを頂き、即調理!やわらかくておいしー!)
焼きなす
もろきゅうとミニトマト
もちきびごはん


アマランサスとあさりの和風パスタ
タコ入りトマトソースパスタ
コーンスープ
フルーツ入りサラダ
夕顔のおさしみ 生姜じょうゆで

28日
卵納豆
大根葉と油揚げとあみエビの炒めもの
きんぴらごぼう
なめこと青菜と豆腐のみそ汁
もちきびごはん
りんごとぶどう


サバの塩焼き
朝に同じ


ニラ肉みそうどん
(うどんは久々の手打ちうどん!)
夕顔のおさしみ
きんぴらごぼう

29日
サバの塩焼き
ひじきの煮物
煮込みうどん
大根葉と油揚げの炒め物


豆あじと鮭の南蛮漬け
おかずいろいろ

夜は義母のお誕生日でお外ごはんです♪

魚介率が高かったな〜

  


Posted by 広子 at 13:54Comments(0)おうちごはん

2017年09月27日

たかきび粉とそば粉のりんごケーキ〜授乳期の自分おやつ〜

早生のりんごがぼけてきたので、
りんごケーキを作ろうと
冷蔵庫を物色。

たかきび粉を入れると風味がいいのですが、
そば粉が大量にあり、
ブレンドで試作してみました。

なぜ大量のそば粉があるかと言うと、
よっちゃんがそば打ちにハマっていた時
大量買いして冷蔵庫を占領しているから。。

(ちなみに我が家は冷蔵庫3つあります)

せっかくなので、小麦粉なしで!

栄養たっぷりの雑穀粉で
授乳中の自分おやつに。
(お腹すくんです)

砂糖は極力減らし、
ビートグラニュー糖を。

その分、りんごと干しあんず、
くるみとデーツを入れました。

デーツはミネラルたっぷりのドライフルーツで
黒糖みたいな濃い甘さがあるので
砂糖はもうちょっと減らしてもよかったかな。

たかきび粉もそば粉も独特の食感があって
好みが分かれそうですが
おうちおやつとしては十分アリな感じでした。
天板に広げて焼けば15分で焼けます♪

ドライフルーツとくるみとたかきび粉は合うと思うんだけど、
そば粉はどうかな、、

ガレットを作ってみたいと思ったまま、
新しいものを作るには日々バタバタなので
後回し気味です。

また試作します!
  


Posted by 広子 at 10:58Comments(0)雑穀の話おうちごはん

2017年09月26日

おうちごはんの覚え書9

25日
朝昼
昨日のカレー
グリーンカレーは、ちょっと目先を変えて
マカロニを煮込むのが定番!
白菜ときゅうりのもろみ漬け
もろきゅうとトマト

ラッキーなことに、
しばらく近場の現場が続きます。

今日は古いフェンスの撤去作業。
ひと昔前の鉄のフェンスは重くて、
軽トラに積み込むだけでも重労働です。
暑かったので、冷たい野菜が美味しく感じました!

でも、産後外に出てなかったので、
重労働は少々こたえました。

ちなみに一ヶ月検診で体重測ったら、
出産後より4キロやせてました。
授乳効果、恐るべし。

その分ちび姫が
着々と丸くなってます。

しっかり食べて、働かないとね!


ひつまぶし
残りモノあれこれ

昨日のごほうびお外ごはんは
うなぎでした♪
妊娠糖尿病で食事量を制限されていたので、
ちび姫が生まれたら行こう!と
約束していて。

そのお土産をみんなで堪能。
ひつまぶしも十分おいしい。

うなぎを食べないちびグマは、
納豆ご飯を美味しそうに食べてました 笑
  


2017年09月25日

おうちごはんの覚え書8

24日

朝 自家製パンとポテトサラダ
たかきびのこねつけ


ちび姫出産のお祝いお外ごはん♪


カレー2種
(ポークカレーとグリーンカレー)
水菜のサラダ 紫玉ねぎのマリネと蒸し人参トッピング
自家製りんごドレッシングで

なぜ2種かと言うと、
よっちゃんはグリーンカレーが好きなのですが、
他のみんなは辛すぎて食べられないので
普通のカレーも作ります。

玉ねぎ多め、じゃがいも少なめが好きです。

玉ねぎと熟しすぎたミニトマトを
よーく炒めると美味しい気がするから、
まずにんにく、玉ねぎを炒めて弱火にしといて
トマト、人参、お肉、
だいぶ火が通ってきたらじゃがいもを入れて。

玉ねぎって美味しい!
今年は畑に沢山植えたいです。

りんごは、早生の品種のを沢山頂きました。
キノコ農家さんの自家用りんごで、
ちょっとボケてるが捨てるのももったいないし
食べてくれるかい?と。

ありがたく頂戴しまして、
加工品づくり。

ドレッシングの他、
砂糖を入れずりんごそのままのペーストは、
カレーにも入れて。
りんごケーキも作りたい!

実家の母がよくりんごとレーズン、クルミを入れた生地を
オーブンの天板に平たく流して焼いた
素朴なケーキをおやつに作ってくれました。

パッと作れる簡単おやつ。

おうちごはんもおやつも
お店では売ってないような
素朴な味も楽しい!

あとは、甘えん坊でかまってほしい
子どもたちから
どう時間を捻出するかが
問題なのです 笑

  


2017年09月24日

おうちごはんの覚え書 7

23日
朝昼は昨日ののりまきとおいなりさん、
鮭おにぎりを持って
よっちゃん達は遠出の用事に出かけ、
チビ姫とふたりお留守番です。

そんな日のお一人様ランチ。

ソルガムと紫玉ねぎのサラダ
〜自家製梅ジャムのパンを添えて

ベビーリーフに近いようなやわらかい水菜。
若穂川田の直売所、
いつも売り出しの看板見て気になってたんですが
お野菜がお得でした♪

みりんを煮詰めて作った甘酢に漬けた
紫玉ねぎのマリネと
炊いたソルガム(たかきび)をそのまま乗っけて
えごま油のドレッシングかけただけ。

野菜だけのサラダより
満足感アップでした!

たまにはこんなマクロビな一食もいいもんです。


レバーの甘辛煮
畑のお肉と高野豆腐の煮物
ポテトサラダ

レバーは下処理法を変えてみました。
茹でこぼしてあく抜きした分
ヘルシーでふっくらしてたけど
手間がかかるのと、味染みがイマイチだったので
義母に教えてもらったやり方に落ち着きそうです。

ポテトサラダは、マヨネーズを控え
昨日ののり巻きのツナ缶で出た油に
甘酢とヨーグルトを加えて
いつもよりあっさりした味にしてみました。

人参やきゅうり、紫玉ねぎもそれぞれに
塩ゆで、塩もみ、マリネ、、と
下味つけを丁寧にしたら
野菜嫌いの息子も食べられました!

どうも野菜は味がないのが嫌みたい。
美味しく食べられるように
母ちゃんがんばるね!

畑のお肉は、大豆タンパクでできている乾物です。
自然食品の店で買っていたけど、
先日信州新町の道の駅でも見かけて購入。

高野豆腐と一緒に
昨日の煮物の煮汁にひたして
味を付けつつ具を増量(笑)

動物性食品のコクや旨味ってすごいなあ、と
思うのですが、
よくお肉の3倍野菜を食べろ、とか言うでしょう?

その旨みを
たっぷりのお野菜や植物たんぱくの味出しに使うと
バランスがいいような気がしています。
  


2017年09月23日

おうちごはんの覚え書き 6

22日
朝とお昼
現場が近いので、お昼は食べに帰ってくることに。
朝昼で残り物のお片づけ 笑
冷凍庫にあったおこわのおにぎりだけ解凍。

おばあちゃんから義母に伝わったおこわ。
私も受け継がなくちゃ!

私も娘も1ヶ月検診が無事済みました。
現場も近く、授乳しやすい環境だったので手伝いに行きました。

テラスの屋根材の付け替えだったので、
ブラシでゴシゴシキレイにしたり、
いらない具材をブルーシートに包んだり。

雑用係でも、手伝いがいるといないじゃ
よっちゃんの負担も変わるので
少しずつ復帰です。
ちょうどひと段落した頃、義母から
おっぱいの呼び出しコール。


カリフォルニアロールとおいなりさん
里芋と豚肉の煮物(義母作♪なす、大根、人参、モロッコインゲンなど具だくさん〜)

我が家ではカリフォルニアロールと呼びますが、
要はのり巻きです 笑

よっちゃんのおばあちゃんののり巻きは、
魚肉ソーセージとなら漬けで、
それがお寿司だと思ってた、とのこと。

というわけで、思い出の味
魚肉ソーセージが入ります。
あとは、卵焼きにきゅうり、ツナマヨ、
アボガドが定番!

切ってみたら、あれ?
いつもよりくずれちゃう。。

そしたら、思い当たりました!
きゅうりを千切りにして
甘味噌ぬったら美味しいかな、とやってみたので、
きゅうりから水分が出てしまった。。

失敗失敗。
また次は改良しましょ。

遠慮しながら食べるのやだから
たくさん作ってね、のリクエストで
大皿3つ山盛りに 笑

今日の朝昼は
カリフォルニアロールとおいなりさん!
楽できる〜♪

  


2017年09月22日

おうちごはんの覚え書き 5

20日
朝とお弁当
昨日のしいたけの肉詰めのタネを
ハンバーグにしておいてお弁当にしました。


義母とお弁当を持って
ちび姫を連れて
仕事の現場に顔出してきました。

松代でフェンスの張り込みです。
行ったら早速
雑用いろいろ言いつけられ、
プチ仕事復帰です。

あと、畑も行って
じゃがいもを掘り出してきました。


照り焼きチキンとせん切りキャベツ
タコと紫玉ねぎのトマト煮
こんにゃくの煮物(義母作)
夕顔のおさしみ

21日
鶏胸肉のトマト煮
畑の肉の野菜炒め
チビじゃがいもの甘味噌がらめ

夜は、お客様が来て
お外ごはんでした♪

  


2017年09月21日

おうちごはんの覚え書き 4

19日
朝とお弁当
夜泣きの姫君のおかげに寝坊して
慌てて作ったお弁当でした。
・鮭ごはん(ほぐして混ぜて5人で2切れ 笑)
・錦糸かぼちゃの麻婆風
・春菊となめこ炒め

お義母さんがお友達から、
生姜の佃煮やきゃらぶき他
ごはんの友をたくさん頂いてきたのと
昨日揚げておいたコロッケを乗っけて完成!

義母は紙粘土人形の講師で知り合いが多く、
とにかく頂き物が多いのです。
デザートの巨峰も頂き物。
明るくて世話好きな義母の人徳だなあと思います。
折にふれて有形無形のお返ししてるし、
こういう交流って楽しいですね。


・しいたけの肉詰め
・冷や奴(ごはんの友をイロイロ刻んで乗っけて)
・白菜ときゅうりのシソの実浅漬け
・ひじきの煮物
・さんまの生姜煮

ちびグマはしいたけ食べたがらないので、ハンバーグに。
うちのハンバーグは、鶏ひき肉であっさり。
玉ねぎ他人参、ネギ、しいたけの軸など
野菜を細かく刻んでたっぷり入れます。

これだとちびグマも野菜を食べられるので
しょっちゅう作っていたら
よっちゃんから飽きたと言われたので
しいたけに詰めてみた 笑

義母が買い出しに行ってくれてて
立派なしいたけがあったので♪

篠ノ井周辺のスーパーは
いいきのこがたくさんお得に売られていて嬉しい!

さんまも安くなってたのが1パックだけ買ってあったので、
圧力鍋で骨ごと食べられるようにしたくて。
もうちょっと圧をかけて柔らかくしてもよかったなあ。

ひじきの煮物も我が家の定番お惣菜です。
茹で大豆は、とば農園(笑)の収穫。
人参、油揚げ、ちくわが入って
ひじきより他の具が多いくらいです。
ちょい甘めでお出汁を効かせると
みんなの箸が進みます。

結婚して5年以上が経ちますが、
美味しければお箸が進むので
みんなの反応を見ながら
献立や味付けが徐々に変わってきました。

がっつり肉体労働系の仕事なので、
味も量もさらっとしてると物足りなくなっちゃう。
たんぱく質もしっかりとね!

  


2017年09月20日

おうちごはんの覚え書き 3

18日 (月・祝)

須坂市の糀屋さんが、
9月末まで土日祝限定で
糀屋カフェをやっていると
市民新聞で見て

甘酒好きの血が騒ぎ、
行ってみました。

勉強を兼ねてあれこれ頼んじゃいました。
ピザ(塩こうじ味と醤油こうじ味)
甘酒入りカレー
和定食(サンマの醤油麹煮)
八丁鎧塚味噌ケーキ
甘酒あんの鯉焼き
こうじラテ(抹茶味)

ランチにはミニ甘酒が付いてて美味しかったです。
定食のさんまも美味しかったけど、
小さい一切れだったので、もうちょっと食べたかった 笑

鯉焼きは、門前のお店とのコラボのようです。
これは花豆あんの方が好きかな〜

ラテもすっきりしてて美味しかったです。

私も甘酒や醤油麹を
料理やスイーツに使うのが好きなので、
刺激になりました!


揚げ鶏の中華ねぎソース
ポテトコロッケ(鶏肉が足りなそうだったので、手作りの冷凍があったので増量 笑)
こんにゃくと青菜
サラダ

揚げ鶏は、まるっと一枚
下味つけて片栗粉をまぶして揚げました。

中が火が通りにくいので
一度まわりをカリッと揚げてから余熱で火を通し、
もう一度低めの温度から徐々に上げて
じっくり揚げたら、外カリッと中ジューシーに仕上がり、
よっちゃんが気にいってくれました。

旦那さまの好物が美味しく作れて
ほめてもらえると嬉しい!

よっちゃんは結構うるさくて
めったに褒めてくれないので
やったーって感じでした。

確実に美味しくできるよう
また作らなくちゃ。

ねぎのタレはねぎたっぷりが美味しい。
お義母さんの畑のねぎが大活躍!
黒酢も美味しそうだよね〜と話して、
また近いうちにリピしそうです。

夜、早速
甘酒豆乳ラテを作りました。
抹茶がなかったので、粉末緑茶で 笑
テキトーに目分量だったけど、
濃厚なのも好き。

よっちゃんが先に寝てるすきに作ったので、
今度はチェックしてもらおう 笑



  


2017年09月19日

ホームベーカリー、ハマってます♪

結婚祝いに叔母たちからもらった
ホームベーカリー。

先月くらいから思い立ち、
タイマーを使って
朝食用のパンを焼いています♪

というのも、
手打ちうどん、おやきにハマっていた時
業務用25キロの地粉の大袋を購入し、
劣化しないように冷凍庫に入れてあるから
消費も兼ねて、、と。

この粉、信州産の粉の中でも
味が気にいってて。
でも、仕事で忙しくなってから
手打ちうどんまではなかなかできずに
冷凍庫を占領しているのです。

中力粉なので、
パン用の強力粉と半々で。

最初は、説明書に忠実にやってたのですが、
回数を重ねているうちに
ホームベーカリーといえど
コツがあることに気づいてきました。

水の温度に量、油の量や入れ方、
粉の種類、、、

ふんわりきめ細かな
よっちゃんの理想にはまだ及ばずとも
だんだん好みの焼き加減になってきて
楽しいです!

でも、たかきび粉入れると
どうしてもふくらみが弱い〜

背の低いどっしり系になっちゃう。。

これはこれで
風味と味が好きなんだけど、
もう少しふんわりしないかなあ。

また研究するとして、まずは
プレーンな食パンを焼いてます。

まったくの自己満足ですが、
自家製パンがあると
サンドイッチが豪華になる気分♪

うちはよっちゃんもちびグマも
鶏肉好きなので、
焼いたり揚げたり茹でたり、、と
よく使うのですが、
レタスとマスタードで
サンドイッチもいいもんです。

野菜が苦手なちびグマも、
お肉と一緒のレタスやきゅうりはOK。

耳がカリカリになるので、
パンの耳好きの私にはたまらないけど、
小さく刻んでかぼちゃスープのトッピングにしたら
ちびグマが気に入ったようで嬉しい。

タイマーの焼き上がりから
出すのが遅れると
周りが固くなってしまうのですが、

サイコロ状に切り
牛乳と卵とお砂糖を混ぜて
ひたひた柔らかくしてから
フライパンでケーキ状に焼いたら
食べられました。

バナナやリンゴ入れて
パウンド型で焼いても
楽しいかな?

豆乳や甘酒でひたしても美味しそう〜

キレイに切りにくいのを
なんとかしたいなあ。

昔は天然酵母を使っていたのですが、
パン素人にはうまく焼けず、、
今は、サフのドライイースト使ってます。

また慣れてきたら挑戦したいな。
手ごねパンも作ってみたいです♪

…って、なかなかバタバタの日々で
いつになるか…って感じだけど、
夢だけでもワクワク楽しいもんです♪  


QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
広子
広子