2022年01月29日

高きび粉のオールドファッション系ドーナツ♪

お騒がせしたおたふく騒ぎは
腫れも翌々日にはひいて
すっかり元気になりました!

ご心配頂いた皆様、
ありがとうございました^ ^

子どもたちが休んでいた時に
おやつを手作りしました!

以前からたまに作っていた
高きび粉ドーナツ♪

オールドファッション系のちょっと固めで
私は好きな食感です!

型抜き子どもたちも楽しめます~

【高きび粉ドーナツ】
材料
・小麦粉 120g
・高きび粉 30g
・塩 少々
・BP 5g
・バター 3g
・卵 M1個
・砂糖 50g

作り方
1.小麦粉、高きび粉、BPをよく混ぜてふるう

2.バターを溶かし、卵とよく混ぜ、砂糖も入れて
よく混ぜ合わせる

3.粉を入れてよくこねる。
ゆるかったら粉を足してくださいね

4.打ち粉をして5mmほどの厚さにのばし、型抜きする

クッキー型や
コップやペットボトルのふたなどを使って
ドーナツ型にしても楽しいです!

5.160℃の油で色がつくまでゆっくり揚げてできあがり♪

粉砂糖をまぶしたり、溶かしたチョコレートなどで
トッピングすると、さらに子どもたちのテンションアップ!

厚めに抜くと少しふんわり感も出ます。

普段は食事で手いっぱいで
おやつ作りまでできないことが多いので、
久々に作って楽しかったです☆




同じカテゴリー(高きびの活用法・レシピ)の記事画像
あるお休みのやりとりと、高ポリフェノールクッキー☆
揚げないヘルシーエビナスチリ♪
メインはこんにゃくと豆腐です
チキンカツとゆで卵入りロールキャベツ☆
秋鮭とすじこの炊き込みごはん♪
から揚げのコツ♪
同じカテゴリー(高きびの活用法・レシピ)の記事
 白菜と鶏団子の春雨スープ♪ (2025-02-23 09:23)
 寒い日は、ニラ肉みそうどんで♪ (2025-02-21 09:11)
 たかきび、どのように食べる?? (2025-01-29 07:42)
 2025年もよろしくお願いいたします! (2025-01-16 08:12)
 4Lから3Lにサイズダウンした旦那様♪  (2023-12-08 21:19)
 それがまた・・(^_^;) (2023-09-28 22:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
広子
広子