2023年09月26日

秋の子ども神輿と大根の種まき♪

こんばんは、ひろこです!

日曜日、3年ぶりの
秋祭りでの子ども神輿があり、
ちびグマ、ちび姫と参加してきました♪

ちびグマはちょっと渋ってましたが、
こういう行事参加も大事だよ!

赤い法被を着て、出陣!

ちび姫は初めてのお神輿に圧倒されたのか
「抱っこ~!!」になってしまい、
ひろこはちび姫神輿をかつぐはめに(笑)

近所の神社にほかの地区も
何組か集まって

お祓いを受けた後
ご神木にわっしょいわっしょいと
順番に奉納。

ちびグマは旗を持つ係になり、
ちょっと嬉しそうでした♪

お菓子をもらって解散☆
暑かったけど、楽しかったね!

ちなみにひろこは、
次の日から筋肉痛です(笑)

あと畑にも行きました!

夏に草だらけにしちゃったところに
仕事で使わなくなったブルーシートをかけて
防草シート代わりにしておいたので

うねを作って
大根の種まき♪

まだまだブルーシートゾーンがあるので
その下を耕していかないと~

あいのうさんで
伝統野菜の種の販売があったので
高菜と水菜を買ってみました。

10~11月には、
えんどう、にんにく、
玉ねぎもたくさん植えたいのですが・・

大きい仕事が詰まっているので
どこまでやれるかな(^_^;)


同じカテゴリー(里山の恵み)の記事
 寒い日は、ニラ肉みそうどんで♪ (2025-02-21 09:11)
 にらせんべいに♪あっという間のヘルシー甘辛ダレ! (2025-02-14 07:45)
 本当の気持ちを大切にしてね (2025-02-12 08:13)
 おやつにテンペ!? (2025-02-11 08:54)
 おやつにぜひ!の小豆の煮方♪ (2025-02-08 14:57)
 お豆と上手におつきあいしましょ♪ (2025-02-07 09:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
広子
広子