2019年02月08日

ちびグマ5歳3ヶ月〜6ヶ月、ちび姫9ヶ月〜1歳1ヶ月

ちょっと前の話で
記憶をさかのぼります。

お兄ちゃんになったちびグマですが、
たまに保育園行きたくない病が出て、
悩みのタネでした。

仕事も、お盆までずーっと忙しくて、
帰ってきて必要最低限の家事育児で
また仕事、、

ちび姫も動き出し、手がかかり、
ちびグマは淋しかったんだろうなあ。

ちびグマは、想いを言葉にするより
行動で表現している気がします。

ちび姫は、1歳前から
1歩、また1歩と歩き出し、
かなり上手にトコトコと
歩くようになりました。

行きたいところへ
自分の好きなように行きたい!
そんな思いと
生まれつきの立派なおみ足で
がんばっていました。

嬉しそうににこにことね♪

この夏、ちびグマに来ましたよ、
昆虫ブーム!

くわがたをおばあちゃんが畑で見つけてくれて以来
それは大事に飼っていました。

カブト虫も大好きになり、
ヘラクレスだのネプチューンだの、
どんどん詳しくなって。

好きなものがあるのは楽しい♪
これからもたくさん「大好き」と出会ってね。
  


Posted by 広子 at 15:54Comments(0)家族のこと
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
広子
広子