2019年02月08日
ちびグマ5歳3ヶ月〜6ヶ月、ちび姫9ヶ月〜1歳1ヶ月
ちょっと前の話で
記憶をさかのぼります。
お兄ちゃんになったちびグマですが、
たまに保育園行きたくない病が出て、
悩みのタネでした。
仕事も、お盆までずーっと忙しくて、
帰ってきて必要最低限の家事育児で
また仕事、、
ちび姫も動き出し、手がかかり、
ちびグマは淋しかったんだろうなあ。
ちびグマは、想いを言葉にするより
行動で表現している気がします。
ちび姫は、1歳前から
1歩、また1歩と歩き出し、
かなり上手にトコトコと
歩くようになりました。
行きたいところへ
自分の好きなように行きたい!
そんな思いと
生まれつきの立派なおみ足で
がんばっていました。
嬉しそうににこにことね♪
この夏、ちびグマに来ましたよ、
昆虫ブーム!
くわがたをおばあちゃんが畑で見つけてくれて以来
それは大事に飼っていました。
カブト虫も大好きになり、
ヘラクレスだのネプチューンだの、
どんどん詳しくなって。
好きなものがあるのは楽しい♪
これからもたくさん「大好き」と出会ってね。
記憶をさかのぼります。
お兄ちゃんになったちびグマですが、
たまに保育園行きたくない病が出て、
悩みのタネでした。
仕事も、お盆までずーっと忙しくて、
帰ってきて必要最低限の家事育児で
また仕事、、
ちび姫も動き出し、手がかかり、
ちびグマは淋しかったんだろうなあ。
ちびグマは、想いを言葉にするより
行動で表現している気がします。
ちび姫は、1歳前から
1歩、また1歩と歩き出し、
かなり上手にトコトコと
歩くようになりました。
行きたいところへ
自分の好きなように行きたい!
そんな思いと
生まれつきの立派なおみ足で
がんばっていました。
嬉しそうににこにことね♪
この夏、ちびグマに来ましたよ、
昆虫ブーム!
くわがたをおばあちゃんが畑で見つけてくれて以来
それは大事に飼っていました。
カブト虫も大好きになり、
ヘラクレスだのネプチューンだの、
どんどん詳しくなって。
好きなものがあるのは楽しい♪
これからもたくさん「大好き」と出会ってね。