2017年10月13日

おうちごはんの覚え書 10/10〜12

10
とり手羽と根菜の煮物 ゴマ風味
ブロッコリーのアンチョビ蒸し
茹でどり
ミニトマト
漬物いろいろ

とりの唐揚げ
焼きししゃも
紫水菜のサラダ
枝豆

11
秋なすとピーマンのピリ辛味噌炒め
明太子としらすごはん
鶏ハム ケチャップと粒マスタード
ブロッコリーとミニトマト
富山のかまぼこ
夕顔とえのきとほうれん草のお味噌汁

カレイの煮付け
野菜サラダ ゆで卵添え
煮物
ぶどう、りんご、なし

12
信州産地粉のパンの
たっぷりレタスサンドイッチ
かぼちゃの煮物

畑に捨てた種からできたわが家のかぼちゃ 笑
よく煮ても意外とホクホクで美味しかったです。

ジンギスカンと紫水菜のサラダ添え
焼きなす 生姜醤油で
2種のきのこと夕顔のお味噌汁
もちきびごはん ちりめん山椒

豆腐と鶏ひき肉とれんこんのハンバーグ
冷や奴ときゅうりとワカメの酢の物
サラダ
ピーマンの葉っぱのつくだ煮
  


Posted by 広子 at 11:55Comments(0)おうちごはん
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
広子
広子