お豆と上手におつきあいしましょ♪

広子

2025年02月07日 09:38

おはようございます、ひろこです!

雑穀+お野菜、

そしてそして~お豆類もぜひぜひ食べてほしい食材です!

ビタミン、ミネラル、食物繊維など
お野菜の要素と

植物性たんぱく質も摂れちゃう
超強力食材!!

お肉や卵のたんぱく質がお手軽ですが、
わが家はお肉の割合を少し減らして

豆腐、納豆、テンペなどの大豆製品を組み合わせて
たんぱく質が不足しないよう意識しています!

信州は昔から
大豆の名産地なので、

スーパーや道の駅でも
お豆類が手に入るし、

お味噌やお豆腐、納豆、高野豆腐などの
老舗もたくさんありますよね!

なんてありがたい環境~~♪

今は秋に収穫された豆類が
まだやわらかくてとっても美味しい時期!

明日は、手作りできると超便利!な
小豆の煮方を紹介します☆

関連記事