健康寿命世界イチの長野県に♪
おはようございます、ひろこです!
リフレクソロジストから、現在
鳥羽模型エクステリア事業部補佐、
兼、雑穀事業部長です。
雑穀事業部は、
皆さんの健康のお手伝いの一環♪
と、やりがいをもって
楽しくさせて頂いているのですが、
最近、ふと浮かんだ
大きな大きな夢が、
「長野県を健康長寿世界イチに♪」
夢を見るのは、自由ですから!
ご長寿県の長野県ですが、
健康長寿で見た時はまだまだ。
何をもって
健康長寿とするか、の基準も
難しいので、
もうひとつの目標は、
幸福度を上げること。
今の日本は、幸福実感度も
世界的に見て
低いのですよね。。
子どもの実感度も低い。
せっかくなら、
この持って生まれた
寿命のある限り
健康で幸福度高く!
それを目指していきたいなと
思うのですが、
今、これだけ発展してきた日本で
幸福度が低いのは
なぜなのか?
自分も子育てする中で
いろいろ調べる中で
スゴク腑に落ちる発信を
昨年受け取ることができまして。
またこちらは別記事で♪
まずは、あなたの幸福度はいかがでしょうか?
今日も元気にまいりましょう♪
関連記事